このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。
今回は、私にとって大変思い入れのある店、おでん屋としても居酒屋としても最高の名店 串駒房 に久々出掛けましたので、その時の様子をご紹介したいと思います。
お店の概要
日本酒、地酒を売りにする店は、今や数え切れないほどたくさんありますが、こちらは銘酒酒場の草分け、串駒 本店の姉妹店です。
日本酒のおいしさを追求する銘酒酒場のパイオニア創業30余年を数える銘酒居酒屋の先駆け的存在。いまや希少酒の代名詞となった十四代をいち早く東京に紹介した店としても知られています。
私が日本酒の美味しさに目覚めるきっかけとなった、最も思い入れのある店の一つ。
こちらでお燗した香川の銘酒、悦凱陣の純米酒を初めていただいた時の感激は、いまだに忘れることができません。横浜・関内の里葉亭で教えてもらった醸し人九平次、妙の華と並び、特別なお酒の一つです。
JR大塚駅の北口から徒歩5分。折戸通りを庚申塚方面へ進んだ右手。都電荒川線の巣鴨新田駅からも近いです。
店内の様子。カウンター席から店の入り口方向を見たところです。
全16席。入り口付近に10人程座れそうな大きなテーブルがあり、店の奥に向かってカウンター席が並びます。
日本酒に詳しい親切な女性が元気に出迎えて下さいます。厨房では男性お二人が料理を担当されている様子。
メニュー
飲み物のメニュー。名店にふさわしい素晴らしい日本酒の品揃えです。
私はもう始めから自分で選ぶのをあきらめ、おまかせでお願いすることにしました。。
料理のメニューです。
ご覧の通りおでんが主力商品で、それが串駒 本店との大きな違いです。
もちろんおでんの他にも、日本酒にバッチリ合いそうな料理が並びます。
飲み物と料理
着席すると、まず日本酒の仕込み水を和らぎ水として用意して下さいます。
気が利いていてうれしくなります。
最初の1杯は福島の銘酒、天明 あらばしり。
串駒の担当者の方が直接現地で買い付けていて、ラベルも串駒だけのオリジナルとのことです。
微発砲が心地良い、フレッシュで美味しい一杯でした。
お通しは里芋と鴨肉、蛸の煮物。
そしてこちらもお通し。和風クラムチャウダーです。
優しいお味で温まります。
メニューでは刺身盛り合わせは2人前からとなっていますが、1人分、少しずつ出して下さいました。とてもありがたいです。。
写真右上から時計回りに、鮃の雲丹巻、真鯛、帆立、蛸、〆鯖、鰤、鮪。何と充実した顔ぶれでしょうか!
2杯目は石川県・能登半島の遊穂 純米 無濾過生原酒。
公式ホームページにある通り、まさに”料理に寄り添う酒”です。
金目鯛かま西京焼。
3杯目は佐久の花 生酛純米酒。八ヶ岳の伏流水で仕込む銘酒。
「少し変わった方」が経営されている蔵だそうで、米作りから全て自給自足。
所有する単一の田んぼには、なんとホタルが生息しているとのこと。
農薬散布どころか、雑草がそのままボウボウに生えていて、自然のままの状態にこだわっているそうです。
烏賊の塩辛。日本酒と相性抜群の肴が続きます。
牡蠣のおでん。出汁がじんわり。。最高。。
焼きナスのおでんとカブのおでん。野菜のおでんはなんとも優しい味わいです。
大阪の銘酒。
蛤のおでん。こちらも出汁がたまりません。。
〆に豆腐と玉子のおでん。
豆腐は岩海苔の佃煮と一緒にいただきます。素晴らしい香り。豆腐も旨い。
玉子は半熟♫
まとめ
とても久しぶりの訪問でしたが、やはりとんでもなくレベルの高い素晴らしい店でした。
日本酒の品揃えは素晴らしいですが、それだけでは今時珍しいことではない。この店が特別なのは、蔵元との関係づくりや仕入れの独自性。普通に酒屋から仕入れるだけではない、更に踏み込んだ日本酒へのこだわりだと思います。
だからこそ仕入れの苦労話、蔵元の面白いエピソードなど、この店でしか聞けない興味深い話題がたくさん。美味しいお酒をいただきながら、さりげなく話して下さる貴重な話に耳を傾ける。そんな時間がこの店で過ごす時間を特別にしてくれます。
料理も素晴らしいです。
特におでんの出汁の奥深い旨さ、ひと手間掛けた丁寧な調理は、そこらの並の和食店とは比較にならないハイレベルなものだと思います。
とても満足して店を後にし、「なんでこんな長い間来なかったんだろう・・!?」と反省してしまいました。。これからはもう少し頻繁に訪問したいです。
大塚は私の生活圏から遠く外れた場所ですが、この店も含めて素晴らしい店が多い魅力的な街です。今後もわざわざ飲み歩くためだけに、足を運ぼうと思います。
お店の情報
5月6日まで休業。
串駒房(くしこまぼう)
住所 東京都豊島区北大塚1-33-27
電話 03-3916-0355
営業時間 17時~23時30分
定休日 日曜日
公式ホームページ
参考ページ